琴平金刀比羅宮に続く参道22段目に佇む温泉旅館
MENU
2016/01/14 観光情報
鞘橋は「神とおる清きところにかかる橋」 こんぴらさんの参道口から徒歩5分ほど。 十返舎一九の『金毘羅道中膝栗毛』で「上を覆う屋形の鞘におさめられる御代の刀のような」と紹介されております、 有形文化財です。 年に三回、神事の時に関係者のみ渡れる橋で、通常は眺めるだけになります。 屋根のある珍しい橋です。 時間のある方は足を伸ばしてみてください。 情報企画課 篠原
こんぴらさんの参道にある温泉旅館 桜の抄
日付から探す
宿泊予約
飛行機 + 宿泊
レンタカー + 宿泊
PCサイトはこちら
CLOSE